東京のご葬儀・ご法要は、創業50年グループ年間17797件の実績/メモリード東京

MEMOLEAD TOKYO メモリード東京

お急ぎの方へ(24時間受付/年中無休)TEL:0120-32-0983

新型コロナウイルス感染症の1日も早い収束を心よりお祈り申し上げます。
株式会社メモリード東京「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」に関する直営葬儀式場・サービス利用者及び全従業員における感染予防強化についてのお知らせ

株式会社メモリード東京は、この度の新型コロナウイルス感染拡大の動向を注視し、直営葬儀式場のサービスをご利用いただく全てのお客様及び全従業員の健康確保の観点から、以下の対応を講じることといたしました。

取り組み
メモリード東京直営施設サービス利用者における感染予防対策
  • ◆お通夜、告別式後、折詰膳を予めご利用数を把握していただければ、お持ち帰りいただく対応をさせていただきます。(ご希望の方にはグルメギフトの対応もしております。)
  • ◆葬儀式場入口にアルコール消毒液を配置し、抗ウイルス対策として来館者全員に手指のアルコール消毒を推奨。
  • ◆葬儀式場内のドアノブ・テーブル・手すりなどの交差汚染の可能性が高い箇所の消毒(次亜塩素酸ナトリウムまたは消毒用エタノールを使用)を徹底。 また入口に体温計を設置し、ご会葬者様には任意で検温をお願いしております。
  • ◆密室空間にならないよう、葬儀式場の入口や窓を開けた状態にし、空気の換気循環を実施(お通夜やご葬儀がない時間帯も定期的な換気を実施)。
  • ◆葬儀式場内では、密集しないよう、座席と座席の間隔を十分に確保。
  • ◆従業員がマスクを着用した上での打ち合わせの義務付け(なお、従業員には出社前の検温を実施し、発熱が見られる場合は出勤させておりません)。
  • ◆電話による事前相談・郵送やメール送信による見積もり書の送付の対応。
全従業員における感染予防対策
  • ◆全従業員に徹底した手洗いうがいとマスク着用を励行。(マスクを所持していない場合は、会社より支給)
  • ◆葬儀式場内及び関連施設のドアノブ・テーブル・手すりなどの交差汚染の可能性が高い箇所の消毒(次亜塩素酸ナトリウムまたは消毒用エタノールを使用)を徹底。
  • ◆葬儀式場内及び関連施設にアルコール消毒液を配置し、抗ウイルス対策として常時、手指を消毒。
  • ◆全従業員は出社前の検温を必ず実施し、会社に報告、出勤時の健康チェックの徹底。(発熱・体調不良が見られる場合は出勤させておりません)
  • ◆社内外の集まりの自粛(会議や、その他密集しうる集まりを開催しない、参加しない)
『メモリード東京新型コロナウイルス感染症感染予防マニュアル』の策定
  • ◆密室空間にならないよう、葬儀式場の入口や窓を開けた状態にし、空気の換気循環を実施。(お通夜やご葬儀がない時間帯も定期的な換気を実施)
  • ◆複数の人数で行う社内会議や全体朝礼などを中止。(ただし緊急性があり直接面会を要する場合、換気、参加者間の距離、消毒を徹底した上で実施、極力WEB会議を実施)
  • ◆当社従業員へのマスクを着用した上での打ち合わせの義務付け。(なお、従業員には出社前の検温を実施し、発熱が見られる場合は出勤させておりません)
  • ◆新型コロナウイルスに関する最新情報の全従業員への共有。

今後も、社内外での感染拡大抑止と葬儀式場のサービスをご利用いただく全てのお客様及び全従業員の健康確保を最優先に、政府の方針や感染の最新状況を踏まえて迅速に対応して参ります。
関係者の皆様におかれましては、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 終活相談
  • メモリード東京 求人情報
  • 葬儀費用の目安が知りたい!
  • エンディングノート 人生の最後の選択を自分自身でするために
  • イベント情報[東京版] 詳しいイベント情報はこちらから
  • イベント情報
  • メディアトピックス
Pick up
  • 供花のご案内
  • 供花のご注文表
  • セレモニーサポートセンターとは?
  • メモリードグループ

ページの先頭へ戻る